お店紹介

お店巡り in ミュンヘン・ドイツ Part 1 「Papeterie Papu & Café Franca」

ミュンヘンに数ある雑貨店やカフェなどから、私たち夫婦のお気に入りをYouTube動画でお伝えする第一弾を先日アップしましたが、この記事では動画の内容に加えて、動画で紹介しきれなかった情報も交えてご紹介します。

YouTube動画はこちらからどうぞ。お店巡り in ミュンヘン・ドイツ①

この動画は、以下の構成となっています。カッコ内は各内容が始まる動画の時間の目安です。

  • 動画のハイライト(0:00~)
  • 電車に自転車を積んでミュンヘン中央駅へ移動(0:50~)
  • ミュンヘン中央駅から自転車でシュヴァービング地区へ移動(1:44~)
  • 雑貨店「Papeterie Papu」を訪問(2:27~)
  • 街中を散策(7:42~)
  • カフェ「Café Franca」でランチ(8:44~)
  • 購入した物のご紹介と、Papuで習ったラッピングを自宅で実践(11:17~)

始めのハイライト後、動画の本編は電車に乗り込むところから始まります。

2. 電車に自転車を積んでミュンヘン中央駅へ移動(0:50~)

この日は天気が良かったので、自転車で買い物に出かけることにしました。ドイツでは料金を支払えば、自転車を電車に載せて運ぶことが出来ます。動画では省略しましたが、乗車券とは別に自転車を載せるためのチケットが必要なので、自販機で購入します。

自転車一台につき、3.10ユーロで朝と晩の通勤時間を除いて1日間有効です。チケットを購入したら早速プラットフォームに移動しますが、自転車を持って階段を登るのは辛いので、エレベーターを利用します。ドイツに来るまで自転車を持ってエレベーターに乗ったことがなかったので初めは変な気分でした。

自転車を電車に乗せられるとは言え、常にどの車両でも乗せられるわけではないことに注意します。自転車を持ち込んで良い車両が限られている場合には、車両の入り口付近に自転車のマークがあるので、それに従って乗り込みます。

車内にも、自転車を立てかけて良い場所にはサインがあります。例えば、以下の画像では自転車や乳母車に場所を譲るように書かれています。

ミュンヘン中央駅に到着したら、自転車を下ろして駅の外に向かいます。

毎日45万人以上の人が利用していて、「ドイツの新幹線」と言うべき高速鉄道ICE (Inter City Express)やその他の中長距離列車が、ドイツの他の都市だけでなく、パリやウィーンなどヨーロッパの別の国の街との間をひっきりなしに発着しています。海に囲まれた日本と違って、地続きのヨーロッパならではですね。

3. ミュンヘン中央駅から自転車でシュヴァービング地区へ移動(1:44~)

中央駅の外に出たら、早速自転車に乗り込んで、今日のお目当てのお店があるSchwabing(シュヴァービング)地区を目指します。

ドイツには、自転車専用道路があることが多く、無い場合には車と同じ車道を自転車で走ることが多いです。

信号は、日本と同じく「赤」「黄」「緑」の3色ですが、切り替わり方が異なっています。「緑」からは「黄」を経ずにいきなり「赤」になり、逆に「赤」からは「黄」を経て「緑」になります。なんだか自動車レースのスタートのようじゃありませんか?

4. 雑貨店「Papeterie Papu」を訪問(2:27~)

この日、最初に訪れたのはペーパークラフトやギフトを扱うお店「Papeterie Papu」です。

Papeterie Papu
Address: Kaiserstraße 46, 80801 München
URL: https://papeteriepapu.home.blog
Instagram: @papeterie_papu

このお店は、本当にたくさんの素敵で可愛らしい商品を取り扱っているので、訪ねるたびにテンションが上がります。

今回は、ビデオ撮影をしてお店の紹介をしたいと申し出たところ、突然のお願いにもかかわらず快く了解していただきました。

お店の中の様子や、商品の数々はYouTube動画で5分以上、たっぷりの映像で紹介していますので、良かったらご覧になってみてください。

YouTube動画はこちらからどうぞ。お店巡り in ミュンヘン・ドイツ①

5. 街中を散策(7:42~)

Papuをあとにして、次のお目当てのカフェに行くまで少し街中を散策します。

撮影は3月終わりで、ドイツでは寒い日と暖かい日が交互に訪れる時期ですが(その後、4月初めには雪が降りました!)、この日はとても暖かくて人々も外で食事をしたり日光浴をしている様子が見られました。

街で見られる花々も増えて、桜が咲き始めたり、球根植物の鮮やかな色が春の訪れを告げています。街角の花屋さんでも彩り豊かな花が並ぶようになりました。

6. カフェ「Café Franca」でランチ(8:44~)

この日のお目当てのカフェはCafé Francaです。シュヴァービング(Schwabing)の住宅街にある、私たちにとっては隠れ家的存在です。実際にはとても人気があって、いつもお客さんで賑わっています。

Café Franca
Address: Hiltenspergerstraße 24, 80798 München
URL: https://www.facebook.com/cafefrancamuenchen/

可愛さがぎゅっと詰まったインテリアで、居心地の良い空間になっています。

この日は、オリエンタルスタイルとイタリアンスタイルのオープンサンドをそれぞれ一つずつ注文しました。ひよこ豆ペーストの「フムス」とフェタチーズのオリエンタルスタイルなオープンサンドは、エキゾチックな味わい。一方のイタリアンスタイルは、ブッラータチーズとドライトマトの黄金コンビで、これに半熟の目玉焼きのトロッとした黄身をつけて食べると絶妙な美味しさに。

また、Café Francaではケーキがたくさんあるのですが、全て自家製で季節ごとにラインナップが変わります。毎回どれにするのか悩むのですが、今回はりんごのケーキにしました。サクサクの生地に生クリームが良く合います。

今回注文した食事や、店内の様子はYouTube動画で紹介していますので、ご覧になってみてください。

YouTube動画はこちらからどうぞ。お店巡り in ミュンヘン・ドイツ①

7. 購入した物のご紹介と、Papuで習ったラッピングを自宅で実践(11:17~)

この日、Papeterie Papuで購入したものを紹介しています。

ネズミのイラストと合わせて「あなたがチーズでないなら年齢なんて関係ない」("Age is not important unless you are a cheese")というメッセージが入ったユーモアのある誕生日カードや、花のイラストが綺麗なカード、ラッピングの袋、ラッピングに使うレトロな入場券、そしてゆる〜い動物達のイラストが気に入って買ったカレンダーです。YouTube動画では、カレンダーの中身や以前購入した可愛いカードも紹介しています。

最後に、お店で教えてもらったラッピングに挑戦している様子を動画で紹介しています。とても簡単に魅力的なラッピングをすることが出来ました。

以上、動画では紹介していない情報も含めてYouTube動画の内容をご紹介してきました。全部で14分の動画に魅力をぎゅっと詰め込みましたので、良かったらご覧になってください。

YouTube動画はこちらからどうぞ。お店巡り in ミュンヘン・ドイツ①

これからも、ミュンヘンのその他にたくさんある魅力的なお店の情報や、シリーズでお伝えしているオランダ・アムステルダムで1週間雑貨店巡りをした時の様子をYouTube動画やこのブログで紹介していきますので、是非立ち寄って見ていってください。また、インスタグラムでも日々ヨーロッパから雑貨や花と暮らす楽しさを紹介しているので、覗いてみてくださいね。

YouTubeチャンネル: 雑貨&花と暮らす in ヨーロッパ ーeuzakkaー
Instagram (@euzakka): https://www.instagram.com/euzakka

それではまた!

以下でメールアドレスを登録されると、新しい記事が投稿される度にメールで自動的に更新情報を受け取ることが出来ます。


 

以下のイイねボタン👍を押していただければ、記事を楽しんでいただけたことを私たちに伝えることが出来ます。更に下にスクロールするとコメントを残していただけますので、感想や要望などお聞かせください!

-お店紹介